おおえやま

おおえやま
おおえやま【大江山】
(1)京都府北部, 丹後と丹波の境にある山。 海抜833メートル。 山中に洞穴があり, 酒呑(シユテン)童子が住んだと伝える。
(2)京都市西部, 老ノ坂峠付近の山。 山城と丹波の国境。 大枝山。 ((歌枕))「~かたぶく月の影さえてとばだの面に落つるかりがね/新古今(秋下)」
(3)能の一。 五番目物。 源頼光らが山伏姿で大江山に入り, 酒に酔いつぶれた酒呑童子を討つ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”